Yoga Life...

ヨガのある生活よって変化していく価値観

朝ヨガのお知らせ

もうすぐお盆ですね。

Morninig yoga

来週の日曜日はお休みになりますが、

安桜さんから空きの連絡がありまして、

8/11(金)山の日 朝のクラスを行いたいと思います。

どうぞご都合の良い方🧘‍♂️🧘🧘‍♀️お越しください!!

お待ちしています。

🌞🙌🕉️

 

 

 

老けないドリンク

暑い 暑い 今年の夏🍉🍉🍉

夏らしいを超えて、今年は世界中に熱波が💦

車のシートベルトの金具であわやΣ(・□・;)火傷しそうにもなりましたが、

気温の高さと眩しい日差しは、エネルギーを与えてくれ✊元気にしてくれる良さもありますね(*´▽`*)

とにもかく日本のうだる様な暑さには、いつでも水分補給が必須です。

基本は水とお茶!!

私の祖父は、戦争を知っている世代でありながら、当時にしては珍しい硬水のエビアンを美味しいとよく飲んでいたそうで。(日本人は軟水に慣れ親しんでいます)

evien マグネシウムとカルシウムが程よいバランスのミネラルウォーター

今や水も、さまざまな種類が手に入り迷ってしまいそうですが、あまり拘りが無ければ、自分で口当たりが良いと感じるものを、こまめに摂取がいいのではないでしょうか。

お茶に関しては、皆さんご存じ、カテキン、テアニン、ビタミンCなど

用途によって選んでいける最強のドリンクだと思います。

しかしながら(外仕事でない限り)キンキンに冷え過ぎているもの、甘味の多いものの取り過ぎは、健康美容、内臓の為にも気をつけたい生活習慣です。

整えながら!この夏を楽しんでいきましょう🧘🧘‍♀️🧘‍♂️

 

 

 

 

新たな気持ちに

ヨガを深めていくと、ヨガマットの質や素材、厚みや柄など、もっと楽しめていくものです😉

そろそろ新しいマットに!新しいカラーに!素材違いのものを!

そうお考えの方がいらしたら、どうぞ今の機会に!!

YDL 以前より素敵なマットや用品が増えています🙌

rmore.jp

お取り扱いの企業さんのサイトをどうぞチェックしてみて下さいね!

Essenz 注文で送料含め、少しお値打ちになりますよ😉

私にいつでも、お声かけくださいませ~

 

五感を意識

ある日の空

いわしぐも?より大きいから、ひつじぐも?

どこにいても楽しめる自然。

子供のころから、よく空を見上げていた。

その時しかない雲の変わりゆく時間。

雲からは地球からのシグナルも読み取れるらしい。

携帯を見る俯きから、たまには遠くに意識を向けてみる!

もしかしたら、スピリチュアルなメッセージが届くかもしれませんよ

 

気象病

天気が変わると機嫌も変わる!?

気温や湿度、気圧の変化で起こる「天気痛」

・乗り物酔いし易い

・寝つきや寝起きが悪い

・日の光をあまり浴びていない

・食事が偏っている など

敏感な人は要注意です。

何だか怠い、イライラし易い、頭痛や肩こり、めまい、など

身体的にも精神的にも微妙な不調が続いてしまいます。

四季の変化がある日本では「おばあちゃんの膝が痛くなったら、明日は雨」そんな、天気と体調の関係を意味する言葉が昔からあるそうです。

雨や台風の日、お天気が悪いと赤ちゃんもぐずるとか。

東海地方はもう梅雨入りしました☔

そこで自分でできる対策としては

耳のマッサージでリラックス!

ヨガ呼吸で心と体を整える!

日常のちょっとしたことの繰り返しで、健やかな生活をしていきたいですねぇ

 

 

活動していきましょう!

ひたすらじっとしていると、一週間で関節の動きは狭まる。

ギブスなど強制的に固定した状態でいると、関節や筋肉はどうなってしまうのでしょうか。

動物実験によると、筋肉が伸びにくくなり、深層筋は短くなり、最小単位での数が減ったのだという結果が。

ヒトも同じで、不活動で運動不足で居過ぎると、体はどんどん硬くなっていく。

そこでいきなり動かし伸ばそうとすると、痛みを感じたりして、また動かなくなる。

日頃から、ココロと共にカラダと向き合っていきましょう!

Y O G A

新型コロナウイルス感染症感染症法上の位置づけが変更になったので、触れることによってのサポート アジャストメントを少しずつ行っていこうと思います。

ですが、人によっては心地良く感じない時があるかもしれません。そんな時はどうぞ遠慮なくお伝えください。

Namaste~

大人にこそ良い絵本

急にコロナ過というものになってしまい、仕事も奪われ、いろいろな考えが巡り過ぎ頭が重くなっていたところに、この絵本に出会いまして。

そうだよねぇ

少し肩の力を抜くことができたのです。

子供と大人では響き方が違うであろう

なかなか深いのです。

優しい癒しがそこに

こころがほっこり感。

彼の人柄が出ている。

他にもたくさん出版されているのですが、絵本だからただ可愛いとか、すべてが理想的でハッピーな内容ではなく、とても現実的なもの言葉があるなかで、クスッと笑ってしまう、そっと寄り添うような内容でもある、ヨシタケシンスケさんの本。

断捨離されない。

ずっと置いておきます。