Yoga Life...

ヨガのある生活よって変化していく価値観

ファイナンシャル・プランナーに!

日本FP協会によると「FP」とは、家計のホームドクターのような存在だと位置づけられています。

金融、税制、住宅ローン、生命保険、年金制度など、お金にまつわる幅広い知識を持つこと。これは人生100年の家計戦略となるでしょう。

📜📝📈

昨年、母と保険会社との間にある事件が起きまして、それに気付いた私がその問題を解決することとなったのですが、何十年の間に何度も経験してきた、立場の弱さ故の我慢と泣き寝入り。

誠実さとか(時代を象徴する)男尊女卑とか、思うことは多々あれど、その原因の一つには、やはりこちら側が無知であるということも…

トライせず仕方ないからと、言われるままの母に対し、ずっと理不尽さを感じてきた私は、若い頃からあらゆることに対し、失敗しながらもその時できることの努力はした方がいいのではないかと対応してきました。

そして、トラブルがなかなか解決に至らないことに、逃げようのないこのストレスの塊をどうにかするには、調べて勉強するしかないと思い、FPの資格を取ってみることに🫡

私は所謂一般的な家族、社会的な仕事スタイルではないし、この資格での学びが当てはまらないのでは!?と思っていたけれど、知ると知らないとでは大違い。

実務経験があるわけでも、資格を取得し就職するわけでもないけれど、きっと役立つことはある。

そう思い、受験申し込みをしようと考えていた矢先に😥

癌の宣告…

その気にならず…

いつも何をしていてもガンのことばかり考え、毎日がいつも曇り状態。

これでは、身体より先に心が(脳が)疲弊してしまう。

何を見ても、涙が出てきてしまう。

そんな自分が嫌でイヤで😖

切り替えたい…

ヨガに取り組んでいる瞬間だけは良かった🧘‍♀️🧘🧘‍♂️

でも、それ以外の時間に集中するものが必要。

病院と長いお付き合いとなってしまった現実。

この時に、このタイミングだから!?と、FP技能検定のテキストを購入。

分厚い本。買ったならやるしかない。

電卓も早くタイプし易い新しいものを購入。

勉強に集中!

まずはFP技能検定3級を受験。

無事に、学科と実技と共に”合格

そして次はFP技能検定2級に挑戦。

2級は3級とは違い、範囲もかなり広がり難易度が格段に上がっていました😅

学科試験はとにかく苦手な分野に取り組んで、

実技試験では時間いっぱいフルに使いまして、

合格”しました!!

頑張った分が、結果となりました🤩

まだまだ自分自身を緩めることが苦手で、生き辛く感じることも少なくない私ですが、

この先も、ヨガのある生活を大切にしたいと思います☯️

そしてそろそろ、少しは自分を認めてあげようかと思います💮💮

 

*因み私はガン保険など民間の生命保険には入っていませんでした。

今の時点でアドバイスを求められることは正直難しいのですが(ご心配の方もいるでしょうから)

日本では所得によっての、高額医療保障という制度があります。

ですが、その保証内容では不十分だと考え、遺伝など含め不安を抱えやすい人は、民間の生命保険をいろいろと検討してみるといいと思います。自分自身や周りの人たちとの関係性も考慮しながら。

それよりも、健康や自身への投資として、限りある時間と予算を使いたい人もいるかもしれません。

情報や多くの意見のなかから、その時その都度、状況に応じて考え判断していけるといいですね。

 

自分はどうしたいのか。

何を優先にしたいのか。

 

ゆっくり深い呼吸に、とにかく集中する時間。

そんなヨガを行い、自分自身と対話してみて下さい。